アメリカのでっかさに日々やられてるボンボンです

今日はスーパーマーケットに行ったんですが
。。。なにもかもでかい
肉も野菜も全部でかい。。。
売ってる冷凍ピザなんてわたしの顔2こ分くらいあるんですが。
バターとか、なにそれ5年分?って大きさのモノばっかり
ジャマイカの具沢山のスープと
日本のお味噌汁が恋しい。。。
でもお家やインテリアはすごく好き

今日の素敵ハウス〜ちゃらららら〜ん

これ個人のお家だよ〜
売ってる家具インテリアも全部ドキドキするくらいかわいい

日本は生活水準は同じ位でも土地がないからな〜
さてジャマイカの思い出!!in Kingston
といっても写真すくない
踊ったりその場を楽しんだりで写真すっかりとれなかったw
Kaladが見れた〜☆
この夏いろいろヒットチューンがあったなかでGal TUNEは
このKalado - Personally が熱かった♪
あとは
キングストンだけじゃなくてモベイでもどこでも
一番みんなで踊ったのは
Ding Dong - Syvah
とくにこれ!
Bling Dawg, Kreecha - Kreech Dance
くりーち!くりーーち!!!
大好きだ〜

毎日レギュラーダンスがあるキングストンの夜はほんとに楽しかったなー!
ダンサーもたくさんいて勉強になりました!
いつもジャマイカ色んなところをウロウロしたい派だけど
次はキングストンに集中する時期があってもいいかなと思います♪
あと、今年キングストンではアイシャハウスにお泊りして
BREEZE HEREでもそうだけどいろんなお話を聞かせてもらったり、
いろんな人に会えたりほんと良かった!
そんでもっていかに自分がまだまだひよっこなのか
思い知ったね〜
知らないことだらけ
わたしがジャマイカに行きはじめたのが2010年
けっこう遅いんです。
日本でクイーンとる前はジャマイカ行った事ありませんでした。
今は、日本人宿もいいとこたくさんあるけど、
もっと10年前、20年前
ジャマイカはどうだったのかとか
もっともっと色んなお話ききたい!!
アイシャハウスではジャマイカではじめて日本のごはんつくったよ♪
肉じゃがとライス&ピース


ライス&ピースは別の人だけどね
楽しかった☆
もっと書きたかったけど
ネットの調子が悪いんで今日はここまで!!
りこもー
