関東は
台風もギリそれてよかったね♪♪♪♪
ボンボンは立てなくなるくらい楽しんだし
色々感じる事が多かった連休になりました☆
まず土曜日!!
レギュラーでやらせてもらってる
「Warvin Rivin 」@cactus乃木坂でのショー☆

これなんのシーンかって??

見にこないとわかりませんw
さあ気になったら見にくるんだ!!
一緒だったサナエちゃんとサヨコちゃんとジュリア☆


華やか〜♪
本当はブッキング担当なのに
ジャマイカで携帯とられネットもなかなかできなかったので
全部お任せになってしまった(>人<;)
ゲストサウンドは
yard beat とレボリューションギャング!


さすが大人気のサウンドさん☆
お客さんもめっちゃ来てました!
静岡からドギースタイルジュンさんも来てくれた☆
大好き(≧∇≦)!

そしてこのダンスは湘南勢がやってるダンス☆
オーガナイザーしのびーさんはじめ
熱いんだわー!



わたしも
ダンスは横浜に惚れて横浜としてやってますが
地元は湘南なので
このダンスに関われてとても嬉しい…
んですが!!
残念ながらこのダンスあと1回で終わりです(´Д` )
ファイナルは12/13土曜日!
まだ来たことない人はぜひきてね!

☆おまけ☆
ジュン姉&ディセムさん

で熱冷めやらぬまま
そのまま日曜日デイダンス!!
震源地10周年!
わたしのキッズダンサーユニット
「みにみにボンボン」
キレッキレにかましてきました!!


かわいい〜♡…
だけじゃありません!!
このコ達!!
先生にできない事ガンガンやってきますよw
別にアクロバットなキッズクラスを
やろうとしてた訳じゃないのに
なぜか集まってくるスーパーキッズw




今回のショー
わたしがジャマイカにいっていた為
練習時間がすごく短くて
レッスン以外でも、時間作ってたくさん
練習してくれました!
衣装の打ち合わせもジャマイカから
ネットがつながりが悪い中
お母さん達が頑張ってくれて…♡
こんなに家族に応援されて踊れるって
本当幸せだろうなー☆
でもキッズのみんなが左肩にタトゥーシールを貼ってて
これ先生のマネー♡だってwww
悪影響極まりないですw
色々迷惑かけましたが
今回ジャマイカで取り入れた事
たくさん作りこめた!!
もっとショーやらせてほしいなー!☆

震源地10周年早い時間から最後まで
お客さんパンパンだったね!大成功!
おめでとうございました☆
☆おまけ☆

ボンボンも猫耳作ってもらった!!!
色々キツイw
さて!!
この時点でもう2日間全然寝てないけど
どうしても行きたかったから行っちゃいました!!
湘南サウンドクラッシュ!!
最初に書いたWarvin Rivinで一緒にレギュラー
やってる湘南One sword sound と同じく湘南でやってるTiger shot
のクラッシュ!!




ワンソード 前日のWarvin Rivinで先輩達にガッツリやられてて
ガチガチだな〜って思ってたけど
まったくの別人だった!!
こんなに戦えたのか〜!っと感動☆
勝ったのはone sword☆☆☆
おめでとうございます!!
わたしはサウンドマンじゃないので難しい事は言えないけど
ジョグリンでのプレイ
クラッシュでのプレイ
曲のかけ方、見せ方って全然違うし
そこわかってないとダメなんだな〜
クラッシュでジョグリンみたいなプレイしても
普通のダンスでみんなが踊りたい時に
ダブばっかりクラッシュみたいなプレイされても
落ちるしね
ダンサーも一緒だよね
普通のショーとクラッシュでの見せ方わかってないと
絶対残れないしね〜
Tiger shotさんもこれで湘南の人達にたくさん覚えられたと思うし
やっぱり挑戦してマイナスになる事はないよね!!
この後
湘南のみなさんと
クラッシュの事から色んな事で
たくさん話したけど
本当熱かったな
先輩達から怒られたりアドバイスもらえるって
本当に本当にすごくありがたい事
1番冷たいのが無関心だから。
今はなるべく大人になって
いかにもめごと起こさないように
やっていくのがレゲエシーンで上手くやっていく
コツだけど
真剣にやってれば頭にくる事だってあるよね
泣く事もあるよ
泣いたり笑ったり怒ったり…
みっともない時もあるけど
いくつになっても忘れちゃいけない大切な
ところ!!!
…
なんて
熱く思ってたりしてたら
夜になってましたw
3日間 完走でした!!!w
湘南の大先輩方ありがとうございました!

このままの気持ちで10月後半も
頑張ります*\(^o^)/*
明日は久しぶりに相模原でショーだよ☆☆☆
お近くの人
遊びにきてねー!!!
